分析:蜘蛛の巣グラフ

掲載誌面の写真を送ってもらっただけで、現物が手元になかった『芸術新潮2月号』を先日入手しました。記事を確認すると見開きページ以外に、縄文から現代に至る奇想の系譜の数々が、子気味良いタイトルで分類されたコーナーにもディスリンピック画像があり、奇想の傾向が点数化されたグラフも添えられていました。
さて、私の点数はというと…「異様・やりすぎ5点(満点)、役立たず・怖い4点、アニミズム・キッチュ3点、イノセント2点、かわいい1点」という評価で、異様とやりすぎ感が満点と突出し、かわいいは1点しかもらえなかった。
この分析結果を眺めて発見したことは、点数の低かった〈イノセント・かわいい〉が抜きん出ている作品をこの特集から探し出し、そこから私の不足する要素を学べば、このいびつな蜘蛛の巣グラフがバランスのとれた八角形の図形になる、ということです。では、私の作品に足らない無邪気さと可愛さを過剰に備えた作品とはどんなものか?以下がその参考とすべき先人の優秀作品です。

〈ウヒョ〜!かわいさ満点!〉
IMG_0257
イノセント・キッチュ・かわいらしさ5点満点の羨ましい作品。
これは人体に巣食う病気の虫で、左下の獣のような虫〈脾積〉は「甘いものが好きで歌を歌う」と書いてあり、その点は私に似ている。(それが何の病気の原因になるのか?)

〈イノセント満点!隻手の音声〉
IMG_0258
両手を叩くと音がするが、片手だけの場合どんな音がするか、それを報告しなさい。という白隠創案の禅問答を描いた隻手の図。「技巧を捨てて世俗化に抗う」白隠スタイルは理想だけど、やりすぎ満点の私には無理だな….中の字が異様に巨大で細長い書画《動中の工夫 静中に勝ること百千億倍》なら私にも実行できそう!(デスクワークに飽きて外をウロウロ歩いちゃうから)

〈やりすぎ満点!縄文ブーメラン〉
IMG_0261
左様!山下先生の分析どおり、私の作風は異様且つやりすぎの傾向にある。そしてその原点は縄文のアニミズム宇宙に存在する。付け加えれば、縄文はブーメランの軌道ではなく永劫回帰の円環上にあるというのが私の持論だ。