五反田の風。

うん!さわやかっ(八千草薫風に)。今日は電車に乗って五反田・南部古書会館へ…っていつも電車でGO!ですが今日は経路が違います。東急の路線を利用すれば運賃が往復200円も安い、ということに最近やっと気がつき大井町線経由、初の池上線でいざ五反田へ。温室のように燦々と陽の差し込む車内、学ランにズックの肩掛け鞄、古い松葉杖をついたオカッパ頭(マヴォイストのよう!)の印象的な中学生…秋の穏やかな昼下がり、初めて乗車する電車を堪能しました。
途中、大井町線の急行に乗れば時間短縮できるのですが、あいにく逃し各駅停車。・・・のろい、というか停車駅が多いので五反田が果てしなく遠くに感じる…。遠回りして200円浮かすか?運賃を多く払ってでもJRで楽に行くか?…次回は時刻表をちゃんとチェックして急行乗車で再チャレンジしてみます。
高校生の時は、蒲田のユザワヤまで生地を買いに行くのに(通学用に地味なゴスロリ衣装を縫ってた)頻繁に目蒲線を利用していたものです。14年前に目黒線、多摩川線に分割されて「目蒲線」は消滅してしまいました。「めかま」というちょっとダサめな響きと、設備の古ぼけた感じが大好きだったので残念です…。池上線の木造のホームが目蒲線にそっくりで懐かしかった〜。やはり木のホームはいいですね。
そして、久しぶりの「遊古会」は勿論楽しめました〜。一階ガレージの古書の山には毎回興奮させられます。到着して直ぐは目が泳いでしまって、何処からどう探したらよいやら落ち着きません!今日も欲しかった本が不思議にそろってて良い買い物が出来ました。明日(27日)もありますので是非のぞいて見て下さい!!

本9:26
本日の収穫。こんなに買って2100円!安い!
東急線利用で浮いたお金200円、マヤコフスキー1冊分也。
nanbu
薄暮の南部古書会館。前列の本の山ほとんどが200円!
どうです?そそられる光景ではありませんか?

南部古書会館 ←今後のスケジュールです☆