マイ☆ドリーム

2月19日。今年も来なくていい日がやってきた〜はっぴぃばぁすでぃとぅーみぃーなのです。
あまり嬉しくもないので祝ってもらえなくても結構ですが、せっかく誕生日なので今日は「私の夢」でも書こうかと思う。元来、将来に展望など持たない方ですが、こんなことがあったらいいよね!というデッカイ夢があります。
それは「文化勲章」を授与されること。そして貰った勲章をあらかじめ捕獲しておいた野良犬(最近見かけませんが)の首に掛けて、自分の代わりにテレビや雑誌のインタヴューを犬に受けさせます。「私もやっと日本国から認められて立派な犬になりましたワン!」….うやうやしく拝受という定番以外のちょっと違った拝受スタイルがあってもいいかなと。日本の立派な文化人として勲章を頂くまでは、大人しく「しっぽ」を出さずに日本の文化に貢献するか?う〜ん無理。というか100%無理マイドリーム!…一生野良美術家でいいや。
改めて受賞者一覧を見てみるとビッグネームがずらりと並んでますね。そして辞退した人物も偉大な文化人ばかり。河井寛次郎、熊谷守一、大江健三郎、杉村春子…なるほど納得のクールな面子が揃ってる!熊谷守一が文化勲章も勲三等も辞退してるとは初めて知りました。「これ以上人が来てくれては困る」という正直で全く思想的でない理由がなんとも素晴らしい。なんだか有難〜い勲章がとても軽く見えてくる。受賞者って文科省が内閣総理大臣に推薦するらしいけど、こんなに勲章が似合わない人を選定すること自体にセンスの無さを感じます。よし!みんな、これからは安倍クールジャパン(笑)の御眼鏡に適う作品をガンガン作って勲章ゲットだぜ!

2015-02-18 01.05.55
お手頃サイズの「マイ・トーチカ」が欲しいな。
銃眼のパッチリした素敵トーチカ[−−]を熱烈に所望!